ブログ モチベーション管理 継続 Twitter

情報発信はスモールステップが成功の鍵!小さな変化を少しずつが効果的

こんばんは、えみです😊

本業で看護師、臨床心理士として働きながら、副業ライターとして活動しています。

6月から副業ライターの仕事を少しセーブして、ブログ、Twitterの活動に力を入れていましたが、毎日ブログ更新、毎日note1記事、毎日1ツイートも習慣化できてきたので、副業ライターの仕事も元に戻しました。

少しずつ、この生活に慣れてきたので、コンサルを受けてツイートの質を高め、ここ数ヶ月で集中的にTwitter運用を伸ばしていきたいと思っているところです。

でも、一気に負荷を高めてしまうと、うまくいきません。

実は大きな変化を嫌う、という脳の性質があるのです。

ですから、なるべくスモールスタート、スモールステップを刻むようにしています。

本当は1日3ツイート、100いいね、100リプが必要と聞くのですが、いきなりでは続きません。

ですから、6月、7月は1日1ツイート、リプやいいねは気のむくままに、という第一段階を経て、今は第二段階。

1日3ツイート、リプ20件、いいねは気の向くままでも十分としています。

1日のノルマを達成できると、気持ちが楽になるので、少し低めに設定するほうが、実際にはノルマ以上のことをしている日がほとんど、となるのです。

これは私の場合、ということかもしれませんが、「ノルマを達成できなかった!」と感じると一気にやる気が起きなくなるもの。

先延ばしが起こりやすくなる要因の一つに、「失敗しそうなことは後回しにしやすい」というものがありますから。

8割くらいの力で達成可能な目標を設定すると、上手くいくというのはこのためでしょう。

そして、プラスアルファなら意外と1日100いいね、はできてしまうので不思議です。目標20リプも現状もできている日が多いかもです。

スモールステップを刻んでいけば、数ヶ月後には目標に到達するはず。

コツコツ、一段ずつ頑張ります。

-ブログ, モチベーション管理, 継続, Twitter
-, , , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。