こんばんは、えみです☺
副業をしている場合、本業の休みや朝活などで時間を確保している方が多いのではないでしょうか。
副業をする時間はアウトプット中心のことが多いはず。
それではインプットはいつ行えばよいのでしょうか。
「読書してインプットしたいけど時間がない!」
「疲れてしまって本を読む気力がない」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
インプットこそ、スキマ時間がおすすめです。
今回は、スキマ時間に活用できるインプット法であるオーディオブックについて紹介します!
オーディオブックを活用するメリット
スキマ時間で効率よくインプットしたいなら、活字を読むより、耳で聴く方法がおすすめです。
なぜなら、読む、という行為は視覚を使います。
つまり、ながら作業ができないのです。
その点、耳で聴く方法なら視覚は別のことに使えます。
だから、家事をしながら、通勤で歩きながら、というようにながら作業ができるので、わざわざインプットのためだけに時間を割かなくても良いのがメリットです。
耳学習-オーディオブックが合ってる人
- ビジネスパーソンの方
- 語学や資格試験の勉強をされている方
- 高齢者の方
- 運動や家事などをしながら本を楽しみたい方
1日何時間も存在する「耳のスキマ時間」が読書時間に変わります。
音楽を聴くように気軽に人気のビジネス書を楽しめるようになるでしょう。
語学や資格試験の勉強にも最適です。
文芸作品は、朗読からドラマ形式の作品まで、幅広い形式で楽しめる人気のジャンルとなっています。
オーディオブック配信サービス【audiobook.jp(オーディオブックドットジェイピー)】

オーディオブックとは、書籍をプロの声優・ナレーターが読み上げた「耳で聴く本」。
書籍や講演会を音声化したもののほか、語学、資格関連のCD、ラジオ音源、人気声優が朗読する作品など、 様々な内容の作品があります。
なんと今なら「聴き放題年割プラン」お申込みで30日間無料!

- 読みたい本はたくさんあるけど読む時間がない
- 毎日の通勤時間を有効に使いたい
- 目が疲れてしまうので耳から情報を取り入れたい
そんな様々なライフスタイルに合わせて活用できる新しい読書の形として、 オーディオブックは今多くの方に受け入れられています。
会員数は30万人、作品数は23,000作品
最近の売れ筋オーディオブックは、
- ミリオンセラー『嫌われる勇気』
- 全世界3000万部の大ベストセラー『7つの習慣?成功には原則があった!』
など、幅広いジャンルの作品を配信中!
スキマ時間のインプットにはオーディオブックの耳学習がおすすめ
副業で稼ぐには、スキマ時間の活用がポイント!
スキマ時間を耳学習、オーディオブックでインプット時間にして効率よく学習しましょう!
まずは無料お試しをしてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊
またブログを訪れてくださると嬉しいです!