こんばんは、えみです☺️
私は、看護師、臨床心理士として働きながら、副業ライターとして月10万円くらい稼いでいます。
最近、私が担当している高単価案件は、美容分野です。
美容と言っても幅広いですが、主に高単価なのは「美容医療」。
美容皮膚科、美容整形の記事です。
ある美容クリニックの紹介基準や、美容皮膚科や美容整形の技術に関する解説、クリニックの口コミ、比較記事など。
医療に関する記事を書く時に必要な知識は、「医療広告」と「薬機法」です。
それぞれについて、資格があります。
初心者で自信がない人は、勉強してみるのもひとつですが、マニュアルに反映されていますので、マニュアル通りに執筆すれば大丈夫です。
「薬機法管理者」「コスメ薬機法管理者」という2つの資格があります。
薬機法管理者講座を受講し、資格試験を受ければ取得できる資格です。
薬機法管理者資格は、89,800円(税込)、コスメ管理者講座は、50,000円(税込)。資格試験費用も込みの価格となります。
プロフィールに資格を書くことができますので、美容記事を書きたい人には、おすすめの資格です。
ご興味ある方は、調べてみてはいかがでしょうか。