ライティング 看護師・保健師の副業

看護師が副業ライターとして稼げる記事ジャンル

こんばんは、えみです☺️

今回は、看護師が副業ライターとして稼げる記事ジャンルについてお話しします。

私は看護師、臨床心理士として働きながら、副業ライターとして月10万円くらい稼いでいます。

看護師が副業ライターとして稼げるジャンルとは

ずばり、以下のジャンルです。

❶脱毛

❷美容整形

❸AGA

❹婦人科関連(妊活、月経、ピルをはじめとした避妊などの性教育)

❺ダイエット

美容関連の記事は文字単価が高い

特に、❶❷❸の美容関連の記事は文字単価2円以上狙える高単価案件です。

ただ、美容外科などで働いたことがない看護師はかなり専門知識を勉強する必要があるので楽ではありません。

脱毛やAGAの方が簡単なので、チャレンジしやすいと思います。

美容整形は奥が深く、専門的な内容が多いので文字単価1.0〜1.5円からのラクな記事から少しずつ慣れていくとよいでしょう。

美容外科クリニックのホームページでは、医師が記事を執筆しているところが増えてきていますので、そのような記事から勉強するということでも十分です。

一度覚えてしまえば、汎用性はあります。

ライバルも比較的少ないので稼ぎやすいです。

健康関連は案件獲得しやすい

専門知識を今から勉強するのは気が進まない人は、婦人科関連、ダイエットがおすすめ。

❶❷❸よりも、看護師なら誰でも知ってる程度の知識で対応可能な案件が多いものです。

健康関連は、テストライティングなしで案件獲得できる場合が多いので狙い目。

まだライティングに慣れない人は、専門性低めの記事からやってみると実績を増やすことができるでしょう。

まとめ

看護師が副業ライターとして稼げる記事ジャンルについて取りあげました。

副業ライターとして稼ぎたい人は、ぜひクラウドソーシングサイトでこれらのジャンルの記事執筆の案件を探してみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

よろしければ、またこのブログを訪れてくださると嬉しいです☺️👩🏼‍💻

気に入ってくださった方は、フォローしてくださると喜びます🍀

-ライティング, 看護師・保健師の副業
-, , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。