こんばんは、えみです😊
ライターの仕事を受注する時にテストライティングが必要と言われることがあります。
何回かテストライティングを受けたことがあるのですが、3000文字くらいの本格的な記事作成でも10円や100円で請負わなくてはならず、非常に嫌な気持ちになるものです。
この記事は、もしかしたらテストという名目で激安で書かせてリライトされて、使われているのではないかと思ってしまうことがあります。
ですから、私はテストライティングであっても1000円以上の案件しか応募しないことにしているのです。
足元見られてるな、と感じてしまいます。
報酬は労働の対価ですから。
確かに質の悪い記事は10円くらいの価値しかないというのかもしれません。
でも、最低賃金を大幅に下回るこの条件は許されるのだろうか?と疑問です。
これからも、引き続きこのポリシーを貫きたいと思います。