モチベーション管理 Twitter

Twitterコミュニティでの実践と効果

こんばんは、えみです☺️

最近、ますますTwitterってすごい!と実感する出来事が多くあります。
先日、いれぶんさん(eleven_s_s)のいれ塾とおでんさん(@oden_biz)のEIP Twitterというコミュニティに入会しました。

毎日、 自分のツイートを応援してもらったり、人の成果報告を見てすごいなぁと感心して自分なりの目標設定をしたりと、とても刺激的です。

加えて、朝が苦手な私が朝活を継続するために、朝早く起きて以下を行うことにしました。

❶いれ塾の塾長のお言葉を必ず読んでスタンプを押す
❷EIPで朝活している人に挨拶をし合う(スタンプを押す)
❸本日のメインツイートを朝6時台に行い、いれ塾で共有する
❹他の人のツイートを読んで「いいね」「リプ」をして勉強する

毎日EIPの動画を見たり、いれぶん塾のコンテンツを見たりしてインプットしたら、すぐに最低1つはアウトプットしています。
すぐにアウトプットすると、根付きやすい感じがしていい感じです。

先日、初めて100いいねをもらって驚きました!

コミュニティの皆さんに応援してもらうと、ひとりで実践するよりも力が湧いてきます。

そして、応援がいいねやリツイートという形で伝わってくるのも、とてもうれしいものです。

フォロワーも100人くらい増えました。


 Twitterからブログへの流入も増えていますので、これは相乗効果が期待できそうというメリットも感じています。

Twitter×ブログ×note の相乗効果を期待して頑張るぞ!

最後まで読んでくださりありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

-モチベーション管理, Twitter
-, , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。